小児矯正・成人矯正 専門サイト

出っ歯の矯正の多くは、4番目の歯を抜くしかありません。ある条件があれば、、、

出っ歯の改善は、抜歯矯正が必須になります。糸切り歯のすぐ後ろの歯を2本抜いてしまう方法が一般的でした。

親知らずがあれば、7番前の歯を抜いて親知らずと交換してる間に出っ歯を改善する事ができます。

レントゲンの診断やCTでの確認が必要ですが。矯正用のインプラントも必須です。仕上げに少し時間がかかります。でも、、

歯が自然のままで揃っていると、安心します。

s21%e3%81%93%e3%81%93-003

本数は、同じ7本です。見た目は変わりません。

s21%e3%81%93%e3%81%93-001

開口(前歯が閉じ切らない)と出っ歯の二つが問題でしたが綺麗にできたかなと思います。なにより、、、、

s21%e3%81%93%e3%81%93-002

唇のラインは、本当に自然に仕上がりました。口元は基準があります。たとえ並んでいても、口元の基準を満たさなければ、、、

土持歯科クリニック

都城市五十市の歯科医院
土持歯科クリニック

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

日祝

〇:9時~19時
口:9時~18時
▲:9時~12時半
※受け付けは終了30分前まで
※12時~14時は難症例・訪問の方専用

・電話:0986-25-1515
・都城市南鷹尾町15-32 [地図]

・ネット予約 [初診] [再診]