小児矯正・成人矯正 専門サイト

転校予定、早く仕上げた出っ歯のケース

転校が決まっていたのですが、お願いされました。

著しい出っ歯で、口元が悪く、姿勢も悪く、呼吸も悪かったです。時間的な制約で躊躇したのですが、身体の諸条件が気の毒だったので開始しました。

sueeemmm.001

出っ歯の子供さんの身体的特徴は、猫背です。舌の位置やアデノイドの炎症などで口呼吸になり、さらなる炎症が首を前に出して気道を確保する必要を生みます。

決して猫背が好きなわけではありません。

sueeemmm.002

上顎はまず急速拡大装置、下顎は歯列を整えるために部分矯正。実は下顎の処置が結果を大きく左右します。

sueeemmm.003

約7ヶ月後に、装置を外しました。途中からジャンピングプレートという寝てる時だけに使用する装置を使いました。呼吸が楽になるように調整をしました。

sueeemmm.004

横顔の変化です。写真よりも規格化されたレントゲンの方が正しい評価ができると思います。歯の位置もそうですが、それにつられて口元も改善されました。

sueeemmm.005suemo.003

 

8ヶ月後の比較です。本当はこの後2期治療の可能性があるのですが、ここまで仕上げておけば抜歯は避けられます。何より、良い顔と身体と呼吸が得られた方が良いと思います。

期間は8ヶ月 費用は途中で転校するということで25万円です、

 

土持歯科クリニック

都城市五十市の歯科医院
土持歯科クリニック

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

日祝

〇:9時~19時
口:9時~18時
▲:9時~12時半
※受け付けは終了30分前まで
※12時~14時は難症例・訪問の方専用

・電話:0986-25-1515
・都城市南鷹尾町15-32 [地図]

・ネット予約 [初診] [再診]